【日時】令和元年7月3日(水)12時~ 7月4日(木)14時まで
【会場】7月3日埼玉 :清水園 / 4日 富山 氷見:磯波風(いそっぷ)
【参加登録料】18,000円(富山 氷見会場への移動交通費、宿泊費、交流会費は別途)
※ありがとうございました。大盛況のうちに終了致しました。
主催:第27回全国おかみさん交流サミット in 埼玉・富山 氷見 実行委員会
共催:NPO法人全国おかみさん会

毎年、おかみさん会の皆様のパワーを実感させていただいているサミットですが、今年のサミットはひと味違います。埼玉と氷見のおかみさん会がコラボをして年に一度の、この大きな交流イベントを盛り上げます。交流会の日程も2日間となり、例年になく盛大かつ有意義に開催されることを思うと楽しみな気持ちでいっぱいです。
皆様もどうか、埼玉と氷見それぞれの素晴らしいおもてなしにご期待いただき、共に学び、実りある会にしていただけたらと願っております。
NPO法人全国おかみさん会 理事長
清水 志摩子


ラトナ サリ デヴィ スカルノ氏
(インドネシア元大統領夫人)
東京都出身。1959年訪日中のスカルノ大統領と出会い、結婚。日本とインドネシアの友好親善に尽くす。政変後パリに亡命、社交界で「東洋の真珠」とうたわれる。
現在は活動拠点を日本に置き、他に類のない独特なキャラクターと認識され、テレビなどで大活躍。国際的な基盤を活かしてNPOアースエイド・ソサエティを発足。
地球規模で慈善活動を行っている。

和佐見 勝 氏
(株式会社 丸和運輸機関 代表取締役社長)
1973年8月丸和運輸機関を設立。青果業を営んでいたが、トラック一台で運送業をスタート。1990年代にいちはやく3PL事業に参入。以来、小売業に特化することで業容を拡大。
2014年4月東証二部上場。翌年4月東証一部指定。
現在、代表取締役社長 最高経営責任者(CEO)、日本3PL協会会長、一般社団法人AZ-COM丸和・支援ネットワーク理事長を兼任。

この度「第27回 全国おかみさん交流サミットin 埼玉・富山 氷見」の開催地となりましたことを、大変光栄に思います。氷見市は寒ブリで有名ですが、他にも海越しの立山連峰が望める素晴らしい景観、海の幸・山の幸を味わえる豊富な食材、心と身体を癒す氷見温泉郷もございます。
この機会にぜひお越しいただき、皆様との交流を深め、氷見市の魅力を感じていただきたいと思います。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
「第27回 全国おかみさん交流サミットin 埼玉・富山 氷見」実行委員長
氷見おかみさん会(ひみ凰の会)会長
谷内 和子
全国のおかみさん会の皆様、今年は、北陸新幹線でつながっている埼玉県と富山県が手を取り合って開催いたします。埼玉県内のおかみさん会と富山 氷見のおかみさん会が一致協力して、7月3日さいたま会場、7月4日の富山 氷見会場の2日間となります。
今、話題の映画「翔んで埼玉」のように、埼玉で、おかみさん会が元気になるよう、精一杯、心を込めておもてなしいたします。2日間のサミットに是非お越しくださるようお待ち申し上げております。
「第27回 全国おかみさん交流サミットin 埼玉・富山 氷見」実行副委員長
NPO法人全国おかみさん会 副理事長(川越おかみさん会会長)
栗原 裕子

